📣戦略MG研修【福島2024/08/09,10】のお知らせ📣

代表の近藤です。


本日は戦略MG研修のお知らせです。


7/13(土)に開催したMG研修は、6名(うち、小学5年生2名)にご参加いただき、盛会に終了しました。


ご参加ありがとうございました。


今回は、士業、花き、障がい者支援と様々な業種に携わる方々が参加され、ビジネス交流もありました。


最初はゲームのルールの理解や決算処理で苦戦していましたが、最後の3期目は慣れてきて、決算処理もサポートを受けながらですが完成しました。簡易版ですが事業計画書の重要性を説明し作成支援を行いました。


戦略MG研修の目的の一つですが、ゲームを通じて、実経営の練習というか壁打ちをしてもらいたいと考えております。

⑴最初に、当日の5期分の事業計画書の作成を行います。

 その後、1期目の意思決定をシミュレーションして現金出納帳のコピーに記入してもらいます。

⑵ゲーム開始後

 一経営者として意思決定、材料仕入れ、設備投資、採用、広告、研究開発、せりによる販売を行います。

⑶最後に決算処理をします。

 人件費や社会保険料の支払い、現金出納帳の現金が整合しているか、在庫の個数合わせ、売掛金・買掛金・借入金・固定資産台帳の管理、変動損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書の記帳まで行います。


これらを相手や市場が変化する5期を1日で経験します。

ワーク型で体験できるので、利益構造や儲かる仕組みが、座学よりも疲労度は大きいですが、その分、体験しているので理解しやすいです。


新規参加者の声①

「最初は、事業計画書を作成せずに、ゲームを行ったが、どうすればよいかわからなかった。しかし、事業計画書を作成してから3期目を行ったので、イメージがしやすかった」


新規参加者の声②

「2期目でルールを少し理解することができ、3期目は普段、実経営では行わない大胆な設備投資を行った。その結果、赤字になったが、よいシミュレーションをすることができたことはよかった」



次回は、初めて8/9(金)と8/10(土)の2日間開催します。1日参加だけでも可能です。


会場は、福島駅東口の佐平ビル9F 903号室となります。


ご参加を希望される方は下記のリンク先からお申し込み下さい。

▼詳細・お申し込みはこちら

https://www.senryakushien.org/seminar/mg-fukushima20240809/